人材育成

特設 バッテリー教育プログラム

1. 概要

主に高校生・高専生(いずれも全学年)を対象とする「バッテリーに興味関心を持ってもらう」ことを目的とした教育プログラムであり、50分×4コマ程度の座学と、産総研関西センターにおける実習により構成されます。
※ 座学・実習によるプログラムの全体像は、近畿経済産業局のHPにてご確認ください。
バッテリー教育プログラムは、高校生・高専生を主な対象として作成されたものですが、特に座学の教材コンテンツについて、企業における人材育成の一部シーンにおいても使用いただくことが可能です。

■ 教材コンテンツ(座学)

実施場所 コンテンツ 時間 具体的な項目例
社内研修をはじめとする企業等における電池教育
  • テキスト教材
    (全4章・約100ページ)
  • 動画教材
    (約9分)
50分×4コマ程度
  • SDGsやカーボンニュートラルに対するバッテリーの役割・貢献
  • バッテリーの基礎知識、社会における活用事例、技術の進化
  • バッテリーの製造工程

教材コンテンツは「テキスト教材」「動画教材」により構成されます。
各種教材は、関西蓄電池人材育成等コンソーシアムにおいて、産学官による検討会を構成し、複数回の議論および高校・高専における効果検証のためのデモ授業を重ねた上で作成されました。

テキスト教材

監修・協力機関(順不同)
(一社)電池工業会、(一社)電池サプライチェーン協議会、(株)GSユアサ、パナソニックエナジー(株)、プライム プラネット エナジー&ソリューションズ(株)、大阪府立東淀工業高等学校、兵庫県立姫路工業高等学校、兵庫県立洲本実業高等学校、兵庫県立神戸工業高等学校、神戸市立科学技術高等学校、和歌山県立和歌山工業高等学校、石川工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、近畿経済産業局、(株)エナジード

2. 教育プログラム(座学)の実施方法

企業等(教育機関以外の組織)において、座学の教材コンテンツの使用をご希望の場合は、「教材提供依頼書」に必要事項をご記載の上、関西蓄電池人材育成等コンソーシアム事務局宛にご送付いただきますようお願い申し上げます。
ご記載いただいた内容をコンソーシアム事務局にて確認の上、電子媒体にて「テキスト教材」「動画教材の視聴URL」をお送りさせていただきます。

■ 教育機関による各種教材の提供依頼の詳細は、近畿経済産業局のHPにてご確認ください。

【様式】教材提供依頼書(BASC会員企業、その他(教育機関以外の組織の方々))

上記より教材提供依頼書をダウンロードいただき、必要事項をご記載の上「関西蓄電池人材育成等コンソーシアム事務局メールアドレス」宛にご送付ください。※ メールアドレスは教材提供依頼書の様式内に記載しております。
なお、教材の提供に関しては、教材提供依頼書を事務局内で確認した上でのご連絡となるため、手続きに一定の時間がかかる可能性があること、また、教材提供依頼書の記載内容に関してお電話等で詳細を確認させていただく可能性があること、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

電池バーチャル工場見学

Welcome to the Battery World

PAGE TOP
PAGE TOP